こんにちは
ママの為の起業コーチこゆきです(^^♪
これからは、【個】の時代。
星読みでも何度もお伝えしているので、
ご存知の方も多いかも(^^)
一人一人の自立がキーワードに
なってきますよ~
なので今回は、私がお伝えしている
なので今回は、私がお伝えしている
【ママが自立して収入を得る】ことが
なぜ今必要なのか、のお話をしたいと思います。

あなたは
お金の使い方で旦那さまとけんかになったり
旦那さまに主導権があり奥様に決定権がない
子供の教育方針が夫婦で一致しない
ということはありませんか?
実は結構多いんですよね。
そんな時、あなたはどう考えますか?
もっと節約しないとな・・・
旦那さまのお給料がもっと増えたらな・・・
自分の意見も聞いてほしい!
でも、一家の大黒柱は夫だから仕方がない・・・
こんな風に考えるママたちが、多いですよね
実は私もそうでした(:_;)
雑誌を開けば、
「1年で○○万貯める節約術!」とか
「食費月△△円で抑える為のレシピ!」など
節約に関する特集はよく載っているから
ママの使命は、節約して家計をやりくりする事
と思われがち。
でも本当は、支出を減らす事より
ママが好きな事で収入を得ていく方が、
圧倒的にメリットが多いんです。
具体的には・・
●家計が楽になると、子供に使えるお金が増えて
夫婦で教育関係についての揉め事が減ったり
時短家電を購入すれば、何からなにまでこなしていた家事から解放されて、心に余裕もできます♪
●ママが使えるお金が増えれば、
美容や洋服にも我慢しなくでもよくなりますね!
ママがきれいにしてご機嫌なら、子供や旦那さんにも
優しくできるんです。
家族にも笑顔が増えちゃいますね(^^♪
そしてね、
●ママが経済的に自立すれば、自然と精神的にも
自立的になってくるんです。
お仕事するって事は、責任を持って取り組むってことですから
自分で起業するママさんは、自立した心を持っていないと
できないんですよね。
そんな自立的なママなら、夫婦関係も一人の人として
お互いが尊重し合って
対等にお話できるようになるんですよね。
これは徐々に身について行くことなので
初めからそうでなくても大丈夫!
進んでいくにつれて、どんどん身について行きますよ♪
そして最終的に、
家族に笑顔が増えるのです!!

もし、節約ばかりを頑張って疲弊してしまっては
毎日疲れ切って、夫婦関係もズタボロに
なってしまう恐れがあると思いませんか?
夫婦は不仲になって、家庭内別居や、最悪離婚・・・なんてことも。。
これは私の経験からも、言える事です(;´Д`)
でも、、、まだ人からお金をいただくほどの
知識もスキルも無いし・・・
そう思っているあなたに聞きます。
では、あなたはどうなりたいですか?
自分だけじゃなく、家族も幸せになる方法・・
そのひとつが、
ママがお自立すること
本当に変わりたい!と思うなら
ダメもとでも試してみてください(^^)
あなたが変われば、世界はがらりと変わっていきます♡
私もお手伝いします♪
LINEでお友達になってね
コメント